・未去勢、未避妊の子(1歳未満の子犬は除く※)
*ご自宅で問題がなくとも他の犬達と同スペースになった時の反応は全く違うことがあり、他のお泊まりの子の迷惑になってしまうことが多かった為、2022年以降このような対応となりました。ご理解ください。
*先天性疾患等ご事情のある場合はご相談ください。他の子達と分けたスペースでのお預かりになります。
※1歳未満の子犬に関しましてもヒート中、及びヒート後2ヶ月のお預かりはできません。
・生後4ヶ月未満および2キロ以下の体重の子。
・預かりの性質上、犬や人間に対し攻撃性のある子。
*わがままから発生している噛み問題の場合お預かり全面不可。
問題行動がある場合は確実にお伝え頂くようお願いいたします。
抽象的な表現(神経質・ツンデレ等)ではなく、どのような状況で噛むのか暴れるのか、きちんと愛犬の理解をされている飼い主様の相談はお受けできる場合がありますのでまずは必ずお電話・メールでその旨お問い合わせください。
・柴犬はお預かりしておりません。
和犬ミックス犬につきましてはご予約の前に必ずお電話・メールでお問合せください。
足を拭けない場合フリースペースでのお預かり不可
ご家族様以外には神経質になる子も見受けられます。程度によってはお断りすることがあります。
・極端に分離不安の子につきましては、安全を守れませんのでお断り致します。
信頼関係の元、お預かりしております。どうぞご遠慮ください。
・異食拾い食いが治らず、またそれにより体調を崩してしまう場合お預かり不可
*その他問題行動のある場合はご登録時ではなくお問い合わせの時点でお知らせください。
・ワクチン免除になっている子につきましては
フリースペースで預かるという形態の為大変申し訳ございませんがお断り致します。
(抗体検査で問題がなければお預かり致します)
・慣れないお預かりで体調を崩すことがあります。
(特にシニアのお預けは慎重にお願いします)
またフリーでのお預かりという性質上、感染症のリスクはゼロではないということもお調べになりましてからご予約をお願い致します。